※時間はあくまで目安であり、渋滞や天候により変わる場合があります。
飛行機で秋田へGO!
修学旅行の1日目は、大みそかのナマハゲ行事などが体験できる男鹿(おが)市からスタート。
11:00秋田空港着

next
-
12:15入道崎(にゅうどうさき)
どこを切り取っても絵になる入道崎で散策&昼食タイム -
13:45男鹿水族館 GAO(ガオ)
趣向をこらした展示が楽しい男鹿水族館で体験学習 -
15:30なまはげ館・男鹿真山伝承館
男鹿の伝統行事ナマハゲを、曲家(まがりや)民家で実際に体感 -
17:30男鹿温泉郷
男鹿温泉郷に泊まってなまはげ太鼓を鑑賞
-
12:15入道崎(にゅうどうさき)
どこを切り取っても絵になる入道崎で散策&昼食タイム -
13:45男鹿水族館 GAO(ガオ)
趣向をこらした展示が楽しい男鹿水族館で体験学習 -
15:30なまはげ館・男鹿真山伝承館
男鹿の伝統行事ナマハゲを、曲家(まがりや)民家で実際に体感 -
17:30男鹿温泉郷
男鹿温泉郷に泊まってなまはげ太鼓を鑑賞
男鹿温泉郷で宿泊
詳細はこちら
next


2日目は文化・自然・芸術の体験メニューが豊富な秋田市へ。
さまざまなメニューを組み合わせて修学旅行を楽しめる。
next
体験学習モデルコース
おすすめコース1
-
10:00きりたんぽ作り体験 [文化]
米どころ秋田ならではの郷土料理作りに挑戦 -
13:00あきた次世代エネルギーパーク [自然]
クリーンエネルギー都市・秋田のエネルギー施設を見学
-
10:00きりたんぽ作り体験 [文化]
米どころ秋田ならではの郷土料理作りに挑戦 -
13:00あきた次世代エネルギーパーク [自然]
クリーンエネルギー都市・秋田のエネルギー施設を見学
体験学習モデルコース
おすすめコース2
-
10:00農業農村体験 [自然]
農業農村体験で実際に土や作物に触れ、農業を知るきっかけに -
13:00弥生っこ村・秋田城跡 [文化]
古代東北の歴史を学習
-
10:00農業農村体験 [自然]
農業農村体験で実際に土や作物に触れ、農業を知るきっかけに -
13:00弥生っこ村・秋田城跡 [文化]
古代東北の歴史を学習


next
16:00秋田駅前自由行動
名画を堪能したり、公園を散策したり、対面販売を楽しんだり。
秋田駅前は、徒歩圏内に楽しいスポットがいっぱい。

next
宿泊は秋田市内
オススメ宿一覧へ
next
3日目は仙北市で東北屈指の観光名所を見学。
秋田を代表する劇団・わらび座では、即興の演劇にもチャレンジ!
next
-
9:30わらび座
クラスの気持ちが一つになるわらび座の体験 -
13:00角館武家屋敷
東北屈指の観光名所で武士の暮らしに触れる
-
9:30わらび座
クラスの気持ちが一つになるわらび座の体験 -
13:00角館武家屋敷
東北屈指の観光名所で武士の暮らしに触れる

帰路は新幹線でも、飛行機でも
-
14:58角館駅発
帰路はJR角館駅から秋田新幹線こまちを利用。東京まで3時間弱
-
15:50秋田空港発
角館の出発時間を少し早めれば、空路も選択可
-
14:58角館駅発
帰路はJR角館駅から秋田新幹線こまちを利用。東京まで3時間弱
-
15:50秋田空港発
角館の出発時間を少し早めれば、空路も選択可